2010年03月09日のツイッター

  • 00:26  IPv6のおべんきょ中にデイリーポータルZの「消しゴムはんこ部」を見てしまう罠。ちなみに昨日はまた厚別から苗穂あたりまで歩いた。平和通りをずっと通っていったが、あまりにも風景が地味すぎて楽しくなかった。
  • 00:27  平和通を歩いてて「ファミリーレストラン世世世」というこぢんまりとしたレストランを見つけた。ちなみに「世世世」は「よよよ」とは読まないが、なんて読むかクイズにしてみよう。当てた人にはプレゼントも何も出ませんが。


答えは「ユーユーユー」でした。http://bit.ly/csvGK4←アッー、Twitterだと思ってbit.lyでURL短縮しちまった。リンク先は「ファミリーレストラン世世世」をググった結果。

  • 00:54  最近知ったショックなこと:愛知県にある「海部郡」がなくなり、「あま市」になること。「海部郡」ってぱっと見なんて読むかわからないところが好きだったんだが、「あま市」ってのは逆にわかりやすい上に「尼崎市」の通称「アマ」とかぶるところがかなりなマイナス。「海部市」にすりゃよかったのに。
  • 01:02  あ、海部郡がなくなるわけじゃないのか。あくまで海部郡に属する三町が合併してあま市になるだけなのか。大治町とか飛島村とか蟹江町は海部郡のままなのか。海部郡は永久かどうかわからないけど不滅です!
  • 01:13  ちなみに日本一長い地名も海部郡にある。http://bit.ly/9RQmBh(ちなみにURLを貼り付けるとツイッターで投稿できなくなるくらい長くなる)


あと、関西にある「放出」という地名も仕事で聞く度にすごく気になる。放出と書いて「はなてん」と読む。北海道にも「花畔」というそこそこ有名な難読地名があるが、海部とか放出みたいな「想像してた読み方と全然違う読み」という地名の方がインパクトが強いような気がする。

  • 01:24  http://bit.ly/aIeGAn 富士通ドームシアターは見てみたかったなぁ。「ザ・ユニバース」(1985年のつくば万博で上映)とか「ユニバース2」(1990年の大阪花博で上映)とかマジで観たかった。今は休館中なんだとか。再開乞う。
  • 01:54  勢いでiTunes Storeから土岐麻子の「TOUCH」を買ってしまう。last.fmで触れた「How beautiful」があまりにもいい歌だったもんで。
  • 02:09  ついでにiTunes Storeからリッピントンズの楽曲数曲をDLしてしまう。リッピントンズはダサカッコイイなぁ。
  • 09:00  http://bit.ly/cqd2Bh 途中で出てくる女性型ロボットがエロス。変形するところが特に。
  • 09:24  http://bit.ly/aIfEua 青山ブックセンターは今ブックオフ傘下なのか。なんだか「ブックオフ傘下」と言われると微妙にげんなりしてしまうのはなぜか。ブックオフはけっこう使わせてもらってるのに…こういうのを「上から目線」というのかもしれない
  • 12:10  Youtubeパトレイバー(TV版)なう。進士さんが太田さんの先手必勝にキレるのは第二話だったか。
  • 12:11  TV版の場合は初期から二号機の頭部ヘッドは一号機と違ってたのか(コミック版だと太田さんがあまりに壊すもんで試作機の頭部ヘッドをあてがわれた…はず)
  • 12:15  つかTV版の進士さんのカミさんの中の人はTARAKOだったのか(パト2は違うはず)


TV版パトレイバーはリアルタイムで見てたんだが、なんかよく覚えてないところが多い。もう20年前だし喃。ちなみに2話は「進士さんのカミさんが『ミキちゃーん!』と声援を送るところ」と「太田さんの先手必勝に進士さんがキレてメガネを光らすところ」という進士さん絡みのところしか覚えてない罠。


立木文彦さん=サブリミナル声優説。


ちなみにグリフォン編くらいになると、子安さんもちょこちょこ出てきます。あと石田彰さんの名前も整備員役で出たような気が。あと声優専業の人ではないけど、パト2の整備員役でバナナマンの日村氏が出てるとか。


どうしてもこの「見える化」については違和感を拭いきれない。結構最近の会社のスローガンで「社内の『見える化』を推進する」とか多いような気がする。そして自分の会社の執務室にも「『見える化』を推進する」ってスローガンが貼ってあっておもいっくそ萎えた。

Powered by twtr2src