彼女がAndroidに着替えたら〜または私は如何にして心配するのを止めてiPhoneへの乗り換えでなくHT-03Aへの機種変に踏み切ったか

というわけで先日書いた通り、よりによってクリスマスイブに、Android端末(俗に言うGoogleケータイ)であるHT-03Aに機種変更した。はじめはMNPで乗り換えするなり今のドコモの携帯を残して追加で契約するなりしてiPhoneにしようかと思ってたんだが、いろいろ悩んだり実機を触らせてもらった結果、ごくごく一般的な選択肢であるiPhoneではなく世間的にはまだまだマイナーなAndroid端末へ機種変更することになった。

んじゃなんで「今だったらこれにしといて間違いなし」というiPhoneでなく、まだまだ未知数でしかもマイナーなAndroidを選ぶに至ったか。その経緯を改めてまとめるのが面倒なので、「iPhoneにするか、Androidにするか」の検討をしていた間Twitterにいろいろと残した備忘録的なつぶやきを、そのまま転載したいと思う。




Mon, Dec 21

  • 01:11  何故か最近猛烈にiPhoneが欲しくなってきた。だが今のドコモの契約はファミリー割引やらなんやかやがあって、簡単に乗り換えられないような気がしてきた
  • 01:17  もちろん乗り換えずにSBMとドコモ併用というのも考えたのだが、年に数回しか家族の携帯と通話しないのであれば、わざわざドコモを残しておく必要もないような気もする
  • 01:20  つわけで今日実際にiPhone3GSをいじってきてみたんだが、やっぱり触ってて面白いしそこそこ使いやすそう。今まで3〜4回店頭でいじったくらいなんだが触るごとに興味が増してくる。文字入力は慣れるまで大変そうだが。
  • 01:22  と同時に、出来るだけ面倒でない方がいいと思ってドコモのAndroid端末(HT-03A)もいじってみた。「つまむ」操作は行えないし3GSより多少サクサク感は薄いけど悪くない。何よりトラックボールやハードウェアボタンがあるのがアドバンテージだと思う
  • 01:24  HT-03Aのネックは「(iPhoneと比べると)扱えるメモリ容量が格段に小さい」ことかもしれない。あといい意味でも悪い意味でも「えらいPDA然とした面構え」なところも人によっては気になるかも
  • 01:30  今の携帯ではタイプシンプルバリュー(メール使いホーダイ)にしてるんだが、これをもしHT-03Aにした場合にはなかなか面倒なことになる事実が判明する。基本ドコモのスマートフォンではiモードを利用出来ないが、タイプシンプルを利用する場合にはiモード契約が必須となるからだ
  • 01:32  タイプシンプル自体はbizホーダイシンプルを選択するとスマートフォンでも利用可能だが、どうしてもiモード契約は(タイプシンプルが「iモードメールを」無料にするという建前?上)そのまま使えなくても必須になるらしい
  • 01:33  しかも困ったことにbizホーダイを利用するためには、別にISP契約が必要となる。最低でもドコモのモペラUの300円コースに契約しないと使えない
  • 01:35  もともとタイプシンプルが基本料780円+iモード契約300円なので、ISP料300円を足してもSSバリュー+iモードとそんなに変わらないし、iモードメールもiモード.netというwebメールサービスを利用するととりあえず利用は可能なのだが…
  • 01:39  しかしもう一つ困ったことが。そのiモード.netというサービスは別途200円の月額料がかかるサービスであるのだ。基本料780円+iモード315円+パケット最大5985円+ISP料315円+iモード.net210円でしめて7605円…
  • 02:09  対して、iPhoneの場合、とりあえず3GSで16GBを選ぶと基本料金980円+S!ベーシックパック315円+パケット定額最大4410円(キャンペーン料金)で5705円。ちなみにMNPすると5ヶ月は月額料が無料になる(SBMユーザから紹介されると+5ヶ月)
  • 02:14  そして個人的なものではあるがもう一つ問題が。ファミ割MAX(2年縛り)に申し込んだのが機種変した2年前の1月のため、2月以前に解約すると解約料が1万円近くかかる。なおかつiPhone for everybodキャンペーンが来年1月末までという罠(多分延長するだろうけどな!)
  • 02:16  なんだかんだいって、あと数ヶ月は黄色いD905iと一緒に過ごしそうです。にしてもカカクコムのレビューでD905iの満足度が1位なのはなんでか。

Powered by twtr2src


これが12/21時点での考え。つか「ずいぶん悩んだなぁ」と思ったが実質悩んだ期間は三日間かよ!
でも今まで携帯買う時には全く迷うことなく選んでたんで、それと比べるとかなり迷ったのは確か。初めて買ったSO502iWM*1ははじめから「(ケータイ自体には興味がないが)音楽の聴けるケータイは欲しい!」と思ってたし、SO505iSについても発売されてからかなり期間が空いたがはじめから機種変はその機種でしか考えてなかった。初めてのFOMA端末だったD905iにしてもデザインと色(黄色)のほかに「アッー! なんか横に傾けると動画とかの向きが変わった!」というどうでもいい点*2に魅せられて変えてしまった感がある。

ちなみにiPhoneについては、それ以前から欲しいなという気持ちはずっとあったんだが、どうも「月額料払ってまで(orドコモから他社に乗り換えてまで)使いたいわけじゃない」と思っていまいち一歩踏み切れない感じではあったのだ。


後で書くと思うが、iPhone(3GS)に比べるとHT-03Aの動作はかなりもっさりしている。確かに片手で扱えることと、手袋をはいててもトラックボールなどである程度操作できる事はアドバンテージではあるが、それ以外の部分は比較にならないほどiPhoneが優れている。この時点でもそう感じてたんだが、それがなぜHT-03Aに気持ちが傾いたのかは後々。




Tue, Dec 22

  • 23:02  なんかここ最近AndroidHT-03A)にするかiPhoneにするかiPod touchとEMのPocket Wi-fiにするかで悶々と悩んでる。ちなみにビックでPocket Wi-Fiを契約するとtouch8GBが1000円になるらしいが、8GBは3GS相当でないから却下
  • 23:05  あと、WillcomどこでもWi-Fiも速度的に「光にする前のうちのフレッツADSL1.5M」相当(=約200kbps)しか出ないので基本的に却下。いずれにしてもSBMMNPするのが一番安上がりにはなるんだが…
  • 23:07  ちなみにSBMMNPすることに気乗りしないのは「ソフトバンクだから」というありがちな理由ではない(そもそも理由になってないが)。ドコモでファミリー割引をやってる絡みで、個人的な判断で乗り換えできんからだ
  • 23:17  ちょっと考えたのが、ひとまずHT-03Aに機種変した上でiPod touchを購入し、HT03Aでテザリングソフトを入れてHT-03Aを無線APにして、HT-03A経由でtouchをドコモの3G網に繋げるという方法。でもよく考えるとものすごくバカみたいな方法だ

Powered by twtr2src

ここに来て別の方法を考え始める。マリー・アントワネットではないが「iPhoneがダメならiPod Touchにすればいいじゃない」と思ったのだ。iPhoneiPod Touchの違いはカメラとGPSと携帯の3G網に対応していないことくらいで、両方とも無線LANで接続することが可能なのだ。今だとWillcomEMOBILEの通信網を使った「持ち運べる無線AP」が出てるので、その機器と組み合わせると「PHSないし3G回線に、その無線APを介して接続出来る」ということになる。その場合Willcomだと最初の2年間が2000円から場合によって1000円くらい(それ以後は新つなぎ放題の普通の値段になるので4000円くらい?)で運用できるが、Willcomだと遅いのでEMOBILEということになる。ただしEMOBILEの場合は月額5〜6000円となり、ドコモ側の月額料を1000円ちょっとに納めても大体iPhoneAndroidへの乗り換えの値段とそんなに変わらない。ならどっちにしても同じということになる。携帯型無線APの利点としてはiPodとかを繋げる以外にほかの無線機器も接続可能であることが挙げられるが、そこにはあまりメリットを感じなかった。

そしてテザリングとか書いてますが…血迷った結果の思考ですな。HT-03Aでもやろうと思えば可能ではあるけれど、かなり大変なことらしい。



Wed, Dec 23

  • 14:14  眠い。眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠 い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠 い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠 い眠いiPhone 欲しい。
  • 14:16  『眠い』の字をずっと見てたらゲシュタルト崩壊が!!
  • 19:37  とりあえずここ2〜3日、帰りにビック寄ってHT-03AiPhone3GSを交互に触ってどんな感じか検分してるんだが、HT-03A、というかAndroidの方が長いこといじってるうちに「結構いろいろと実際に使う際のことを考えてある端末だ」と感じるようになってきた。
  • 19:41  や、「使う際のことを考えてある端末」というよりは「長時間使ってると良さが分かる端末」という感じか。ボタンやトラックボールがあるおかげで手袋をしててもある程度操作可能というのが第一点。
  • 19:43  iPhoneの特徴として二本の指を使う「ピンチイン/アウト」というのがあるけど、あの操作は(ある程度手が大きくないと)片手でしづらい。HT-03Aのズームイン/アウトはスクリーン上のズームボタンを押す形式なので見た目には地味だが、片手での操作は楽勝っぽい
  • 19:46  iPhoneのブラウザの動作は確かにHT-03Aより軽快ではあるが、ちょっと気になったのが(量販店の店頭という環境のせいかも知れんが)ブラウザの表示をズームした時に操作が出来るまで若干動作が引っかかり気味になる。HT-03Aの場合はズーム時の引っかかりがあまり無かったような
  • 19:59  まあHT-03Aのスクロールは全体的にiPhoneより引っかかり気味な感じではあるし、一度に何段階かズームすると待ち時間が多くなるけれど。ただHT-03Aくらいの動作でも十分な快適度だと思う。
  • 21:50  ちなみに店頭のHT-03AGoogleマップストリートビューを使ってみたら読み込みに時間がかかるのかレンダリングなのかえらい時間がかかった。ただしYoutubeで上がってる動画では読み込みにそんなにタイムラグがなさそう。
  • 21:56  HT-03Aストリートビュー読み込み時間の差ってのは、推測だけど裏でどんなアプリが動いてるかとか、どれくらいアプリが入ってるかとかにも寄ると思う。マルチタスクなだけにこういうことが起こってしまうのか。そう考えるとiPhoneがシングルタスクな理由が何となくわかる。
  • 23:46  …というわけで、今激しくHT-03Aに気持ちが傾いてます。HT-03Aにはセカイカメラもものすごいゲームもないけれど…でも、いざというときに役に立つのはiPhoneよりもHT-03Aのような気がしてきた。根拠は全然無いけどな!

Powered by twtr2src


そして、もうちょっと両方ともいじってみてどうなるかなと試してみたら、何故かiPhoneよりAndroidに気持ちが傾いてしまった罠。その詳しい理由については、年明けに書くことになりそうかな…そろそろ出る時間だ。

*1:何日前にも書いたような気がするが解説すると、SO502iWMとは日本の携帯電話で恐らく初めてメモリカードと音楽再生機能を持った携帯電話。ただし今の普通にSDメモリーカードを扱えてその中にPC空の音楽や着うたを入れて持ち運ぶ一般的な携帯とは異なり、「メモリーカード(しかもDuoでないメモリースティック)はPCから転送するか携帯で録音した音楽を再生するだけで、携帯内のデータやiモードから引っ張ってきたデータをメモリーカードに移すことは全く出来ない」だけでなく、「音楽再生中にiモードやメールなどの操作が全く行えない」という仕様だった

*2:コレも当時FOMA端末がどんなんなのか分からん刻だったからしゃあないとは思うが、当時の主流だった携帯ならどれでも加速度センサを搭載してたから別にDでなくても出来るんだよなぁ…(遠い目)